rubyのdefined?はちょっとややこしい
unless 修飾子を使って
> value = true unless defined?(value)
とやってもvalueにはtrueが入らない
valueにはnilが入る
> unless defined?(value)
> value = true
> end
とやるとvalueにtrueが入る
value = true unless defined?(value)
としたときに内部では
value 宣言
value = true
という流れになるから「value 宣言」の時点でdefined?(value)ではなくなって
「value = true」まで行かないってこと?
もしかしてdefined?ではなく修飾子の仕様を俺が勘違いしてるからかな?